脱毛サロンリンリンの効果と口コミ【キャンペーン年間24,940円】
効果が出るまでの回数や期間はどのくらい?
リンリンでムダ毛が抜け始めるのは何回目からになるかを調べてみました。
スタッフの声によると、はっきりした毛の減りが実感できるまで平均5回ほどかかるようです。
1回目では他のサロンと同じで効果に大差はないものの、2回目を迎えるまでには初めて毛が抜けた、との感想も沢山ありました。
数本でも毛が抜けるのは1回目~2回目あたりから、毛の量が全体的に減ってくるまでは5~6回ほどを目安にしてみてください。
脱毛サロンリンリンは、関東から関西を中心に口コミで広がっているアットホームなお店です!
脱毛効果や全身脱毛コースについてまとめています。
リンリンでは約2ヶ月に1回の間隔で来店するので、5~6回通うなら期間にして約1年間です。
もう少し余裕を持って3ヶ月に1回のペースで通うこともできます。
リンリンでは、3つの回数保証コースを用意しています。
回数保証コースの中で、もっとも人気なのは2年8回保証です。
しっかり脱毛効果を出すなら5回以上は通いたいところですね。
産毛まで自己処理不要にしたい方、剛毛や毛量が多い体質の方は、3年12回保証で契約しておくと安心ではないでしょうか。
1年4回保証は、すでに脱毛経験済みで残った部分だけ処理したい女性や、
リンリンの脱毛をちょっとだけ体験したい女性に選ばれています。
2ヶ月または3ヶ月に1回のペースで通った場合、回数ごとにかかる期間は以下を目安にして下さい。
回数 | 2ヶ月毎 | 3ヶ月毎 |
---|---|---|
4回 | 8ヶ月 | 12ヶ月 (1年) |
8回 | 16ヶ月 (1年4ヶ月) |
24ヶ月 (2年) |
12回 | 24ヶ月 (2年) |
36ヶ月 (3年) |
他の脱毛サロンと通うペースや期間は同じです。
あとから部位を追加するよりも最初から複数の部位を契約しておくと早く終わります。
脱毛サロンリンリンの口コミ
総合満足度: 4.2/5点 口コミ: 14件
痛みは気にならなかった
投稿者 七美さん 20代
- 評価
-
ムダ毛が濃い体質なので、3年15回保証の契約をしました。
10回目ぐらいになると、月に1回剃るくらいで良くなりました。
腕などに当てている間はほとんど不快感がなく、リラックスできます。
でも、ワキやVIOになるとバチッとした感覚が強くなったので、最初はぴっくりしました。
スタッフさんが気遣ってすぐに出力を下げてくれたので、痛みはそんなに気にならないです。
寒い季節でも大丈夫!
投稿者 沙緒理さん 30代
- 評価
-
カウンセリングの時に、リンリンではジェルを使わないと説明されたので、大丈夫なのかはじめは心配でした。
それでも脱毛機は国産だし、肌に優しいと説得されたので、思い切ってテスト照射してもらいました。
すると、意外と痛くなかったし、ジェルを塗る時間がかからない分かえって快適だったんです。
これなら、寒い季節でも憂鬱にならずに通えそうです!
安いのが良い
投稿者 美空さん 20代
- 評価
-
効果は値段相応なんじゃないの?と半信半疑だったんですが、安さには抗えず、とりあえず1年だけ通ってみることにしました。
半年経つまでは変化が見えてきませんでしたが、4回目が終わる頃にようやく、少しずつ毛が抜けてきました。
満足するまで平均8回と聞いていたので、追加でもう少し通ってみたいと思います。
1年半くらいかかった
投稿者 和希さん 30代
- 評価
-
私は自己処理いらずになるまで、1年半くらいかかりました!
まだ回数が残っているけど、これでもうサロンから卒業できそうです。
もう少し回数少なめで契約しておけばよかったと思うけど、
保証付きでいつでも来店して良いそうなので、今後の心配もしなくて良くなりました。
不満なところは無し
投稿者 夏葵さん 30代
- 評価
-
お店の高級感は無いけど、気軽にお店に入りやすく温かい雰囲気がお気に入りです。
スタッフさんとのおしゃべりも、毎回楽しみに通っています。
フレンドリーに接してくれますが、至れり尽くせりでちやほやしてくれる接客でないと物足りない人には向いていないかもしれません。
私は安さ一番でリンリンを選んだので、接客について特に悪いところはないし、不満はありませんでした。
スタッフは若い女性ばかりなので、同世代なら気楽に通えると思います。
安心できる接客だった
投稿者 裕花さん 20代
- 評価
-
安いところなので接客もそれなりの先入観があったけど、応対が丁寧で行き届いていて、文句のつけようがありませんでした。
これまでに通っていた高級エステよりも親切な人が多くて、好感が持てています。
勧誘のほうは、どこのお店でもやっているような簡単な案内だけだったので、嫌な気分にはなりません。
断りづらい雰囲気はないし、いつも変わらない明るい接客で安心します。
友達感覚なスタッフ
投稿者 利美さん 30代
- 評価
-
私の通っているお店では、感じの良いスタッフさんがほとんどですが、タメ口で話しかける人がいるのが気になりました。
私とは同じくらいの年なので友達感覚で話せるのは良いんですが、一応お客という立場なので、気分が良くない人もいると思います。
接客に完璧を求めるといまいちですが、慣れてくれば友人のところに遊びに行く感覚で立ち寄れるのが、リンリンならではの良さですね。
楽しく通えます!
投稿者 優花里さん 20代
- 評価
-
初めてお店に行ったときは、サロンのイメージとは違う質素な空間だったので、最初は驚きました。
でも、スタッフは皆気さくで緊張もすぐにほぐれたし、慣れると全然気にならないです。
高級なお店にはちょっと入りづらいような人でも、リンリンなら楽しく通えると思います!
オンライン予約システムが使えないところは不便でした
投稿者 有理佳さん 20代
- 評価
-
大手サロンのようにオンライン予約システムが使えないところは、はじめ不便でした。
その代わり、スタッフさんがちゃんと顔を覚えていてくれていつも親身に応対してくれるので、困ったことはありません。
それに、あまり混んでいない分休みの日でも意外と予約が取れたりもします。
他のサロンで予約が取れない人もいるなか、穴場のお店ですね。
柔軟な対応をしてもらえる
投稿者 悠菜さん 30代
- 評価
-
予約を入れた日に急用ができたり、子供が体調を崩したりで度々キャンセルしてしまうのですが、リンリンではペナルティが全く無いのがうれしいです。
遅刻したときも嫌な顔をされなかったし、むしろ心配までしてもらえるのに感激しました。
あまり遅れると施術できない日もありますが、ちゃんと早めに連絡すれば大丈夫です。
いつも柔軟に応対してもらえるのは助かってます!
お店の変更もできました
投稿者 亜佑実さん 20代
- 評価
-
15回コースを契約したので、毎回予約が取れるかどうか不安でいっぱいだった私でしたが、今のところ取れなかった時はありません。
一回だけ事情でキャンセルしてしまった日があったんですが、再予約となると難しかったです。
こちらの都合とはいえ、できるだけ希望日を取れるよう尽力して頂けたのは感謝です。
仕事の事情でお店を変更したいとお願いしたときも、問題なく引き継ぎができました。
予約は取りやすい
投稿者 由枝さん 20代
- 評価
-
予約時間ギリギリに行った時に、もうちょっと時間に余裕を持って来るようお願いされました。
遅刻したときも、施術できるパーツが減ってしまったので時間には厳しい感じです。
予約自体は取りやすいですが、頻繁に遅刻するとお店に迷惑がかかってしまうので、悪い気がしています。
もう少し早いペースで通いたい
投稿者 まきまきさん 20代
- 評価
-
2ヵ月に1回というのは毛周期の問題があるからという事で説明されましたが、他も1ヵ月ぐらいで出来る所もあるみたいなので、もう少し早いペースのプランも用意して欲しいです。
リンリン広島店
投稿者 かなさん 20代
- 評価
-
VIPコースに通っています。全身の毛が減ってきたの嬉しいです。お店の雰囲気も良いです。働いていらっしゃる方も若い方がいないので落ち着いています。30代の方でエステ経験が長い方が働いているそうなので安心して通っています。ここの良さは通ってみたら分かると思います。
口コミを書き込む
全身脱毛のコースを紹介!
それぞれのコースはどんな保証があり、総額はどれくらいなのでしょうか?
これから、ひとつひとつ説明していきます。
こちらのコースは、全身脱毛コースの中でもベーシックな保証と金額なのが特徴です。
選べるプランや総額は、以下をご覧ください。
回数(期間) | 総額 |
---|---|
4回 | 58,000円 |
8回 | 98,000円 |
12回 | 128,000円 |
360°コースの対象となる脱毛の範囲は、以下の全14ヶ所になります。
うなじ、ワキ、胸まわり、お腹まわり、背中上、背中下、おしり、Vライン、手の甲、手の指、足の甲、足の指、両肘上、両肘下、両膝上、両膝下
360°コースの総額は、全身脱毛の相場と比べて安いほうに入るのでしょうか?
脱毛サロンの老舗である銀座カラーと、全身脱毛が安いと評判のミュゼ・プラチナムを例に挙げて、全身の総額を比較してみます。
rinrin | 銀座カラー | ミュゼ |
---|---|---|
4回58,000円 | 6回146,200円 | 4回168,000円 |
8回98,000円 | 無制限292,400円 | 6回252,000円 |
※料金プランは変更になる場合があります。
リンリンとミュゼの4回コースを比べてみると分かりやすいですが、2倍近くの差をつけてリンリンのほうが安いです。
対象範囲については、両社に大きな違いはありません。
銀座カラーの全身脱毛は22部位と範囲が広いので総額が高めですが、それを差し引いてもリンリンが安いです。
脱毛部位数を見るとリンリンはちょっと物足りないかと思われます。
それなら、顔やIラインなどが追加できるオプションをつけてみてはいかがでしょうか?
360°コースのオプション料金表はこのようになっています。
オプション内容 | オプション料金(1年4回総額) |
---|---|
顔上or顔下いずれか1ヶ所 | 6,800円 |
IラインorOラインいずれか1ヶ所 | 5,800円 |
まるごと全身360°+フルオプション (顔上・顔下・Iライン・Oライン、4ヶ所) |
78,000円 (全身脱毛基本料金込み) |
選べるオプションをすべてつけたいなら、「フルオプション」で契約したほうが安くつきますね。
フルオプションをつけても、ミュゼの総額より安くなっているのは注目です!
しかし、この価格で申し込めるのは毎月先着50名までとなります。
確実に契約したいなら、お店が混んでいない時期を狙ってみましょう。
リンリンスペシャルVIPコース
スペシャルvipコースのプラン内容は、3年15回保証で総額188,000円になります。
まるごと全身360°脱毛コースの脱毛部位に加えてフルオプション込みの料金になっています。
360°脱毛14ヶ所+オプション4ヶ所、計18ヶ所が脱毛できますが、既に一部脱毛済みの方には割引など柔軟に対応してもらえます。脱毛不要なパーツ一箇所につき1,000円の値引きになるので、他サロンから乗り換えの方もぜひご検討ください。
リンリンプラチナコース
期間・回数無制限で、総額298,000円のコースになります。
対象範囲は、プラチナコースと同じフルオプションまで含めた計18箇所で納得の内容ですね。
4回目までは有料施術という扱いですが、5回目以降は永久に何度でも無料で通えるのが特徴です。
vipコースとプラチナコース、どちらにも永久保証があるので、正直悩むところだと思います。
ワキやVIOラインなど一部の剛毛が気になる女性なら、1ショットずつ追加できる「満足サポート」付きのvipコースや、まるごと360°3年12回保証が最適ですよ。全体的に毛が多い方、剛毛が広い範囲に生えている方なら、プラチナコースで全身を何回でも照射できる保証がぴったりです。
リンリンの保証「満足サポート50」「満足サポート100」とは?
リンリンの「まるごと360°脱毛3年12回保証」、または「スペシャルvipコース」を契約の方には、『満足サポート』という保証までついてきます!
通常の360°脱毛には「サポート100」、vipコースには「サポート50」の保証となります。
この満足サポートとは、回数をすべて消化した後でも、1ショット100円または50円で、気になる部分を照射してくれるというものです。
たとえばvipコースに通っている女性なら、1回50円でお好きな部位を何回でも追加で照射してくれるということなんです!
毛量が多い部分や、毛周期が乱れがちで脱毛がなかなか進まない人は、契約回数内で終わらない可能性が大きいです。
リンリンの料金をさらに安くする方法
全身脱毛の標準価格だけ見ても、魅力的な安さですが、リンリンのキャンペーンならもっと料金を抑えることもできるんです。
その代表的なキャンペーンが、「ペア割(紹介割引)」です!
「ペア割」とは、お友達やご家族と二人で来店し契約すると、どのプランからも5パーセントOFFになるというものです。もちろん、2人以上の来店でもキャンペーン対象になるので、ぜひ身近な人をどんどん誘ってみて下さい!
ペア割適用後の、全身脱毛各コースの価格はこのようになります。
コース | ペア割適用前 | ペア割適用後 |
---|---|---|
まるごと全身360° (2年8回) |
98,000円 | 93,100円 |
スペシャルVIPコース (3年15回) |
188,000円 | 178,600円 |
プラチナコース (通い放題) |
298,000円 | 283,100円 |
VIPコースやプラチナコースにもなると、約10,000円は差がつきますね。
5パーセントOFFとはいえ1万円も費用を浮かせられるなら、誘い合わせて行かないと勿体無いと思います。
店舗や時期によっては、割引以外にも特典がもらえることがあります。
特典によっては、お友達を紹介する度にプレゼントを何度でも受け取れるキャンペーンもあるので、リンリンの輪を広げていきましょう!
他店でも紹介割引キャンペーンはよくありますが、紹介する相手と同日に来店しないと、対象にならないという問題点がありました。
リンリンでは、紹介したい人と一緒にお店に行く予定が合わせられなくても、同月に契約すればOKです!
同月に別々に来店する際は、お誘いした人に「○○さんの紹介で来ました」と必ず伝えてもらってください。
希望すれば紹介カードを用意して渡すこともできます。脱毛サロンが初めての紹介相手だと、契約までの後押しが難しいこともあるでしょう。それなら、まずはリンリンで配布されている脱毛プレゼントのギフトカードを渡してあげてください!
他社サロンですでに契約済みの方は、「乗り換え割」を使って安くしましょう。
乗り換えで契約コースごとに割引される金額は、以下のとおりです。
契約内容 | 割引金額 |
---|---|
50,000円以上 | 5,000円 |
150,000円以上 | 10,000円 |
プラチナコース(298,000円) | 3,0000円 |
・二人以上での来店かつVIPコースの契約で15パーセント割引
・新規会員は当日または月内の契約で5~8パーセント割引
・お好きな部位を1箇所無料で脱毛できる権利プレゼント
・誕生日や成人祝い、母の日などに両ワキ脱毛を無料プレゼント
・誕生月に来店すると5パーセントオフ+1,000円割引
「ホットペッパービューティー」や、地域のクーポン情報誌でも不定期で掲載されています。
リンリンの体験談は、公式サイトでもご覧になれます。
なんと、直筆によるアンケートでリンリンに寄せられた喜びの報告や感想を、サイトですべて公開されています。ネットで見る口コミより、利用者の存在が確かに感じられる体験談なので、一見の価値がありますよ。
スタッフとお客様の温かな交流が垣間見られ、リンリンのアットホームな空気もよく伝わってくるかと思います!
お客様アンケートには一件一件、スタッフが丁寧にメッセージを返してくれます。
こういうところにも、スタッフからの心配りが感じられますね。
このようにお客様との交流を大事にしている姿勢が感じられるサロンは、なかなかありません。
お客様の声は、店舗別からも閲覧できるので、お目当てのお店に行く前にチェックしてみませんか?
リンリンは全身脱毛が安いサロン!その理由とおすすめポイント
脱毛サロンのリンリンといえば、低料金で全身脱毛ができるところが、おすすめポイントです!
過去に、オリコンの脱毛サロン顧客満足度ランキングでも、「明瞭会計」部門で1位、「コストパフォーマンス部門」で2位という実績があります。
店舗数は52店舗と少なめながら、大手サロンや老舗サロンにも負けない実績は要注目ですね。
すでに15万人近くもの女性が、リンリンの全身脱毛コースで綺麗になっています。
来店した人のなんと半分近くが全身脱毛を選んでいるのは、どのサロンにも負けない手頃なプランだからです。
リンリンの「美容ライト脱毛」って?
リンリンの脱毛の特徴は、「美容ライト脱毛」というフラッシュによる脱毛を採用していることです。
フラッシュ脱毛では、ムダ毛に強力なライトを照射して、毛根に熱変性を起こさせます。
ライトを当てると、毛根周辺は60°~70°まで一気に上昇するため、その熱によりムダ毛を根本から弱らせられるのです。
そんなに熱が発生すると、皮膚まで火傷しそう!と心配になるのではないでしょうか?
美容ライト脱毛の光は、毛の黒いメラニン色素にしか反応しないので、お肌にはほとんど影響がありません。
肌がピリッとするか、一瞬温かく感じるくらいなので、照射中は熱さや激痛によるストレスがないんです。
美容ライト脱毛の仕組みは、家庭用脱毛器を使用したことがある人にとっては、すでにおなじみだと思います。
それでも、家庭用は脱毛サロンで使っている業務用の機械と比べて、ライトの出力の大きさがかなり劣っています。
しかも、うまく自分で照射できない背中やうなじは綺麗な仕上がりになりません。
リンリンには全身360°を隈なく脱毛できるプロの技術があります。
加えて、導入している脱毛機は全国シェアトップクラスの実力があり、効果も申し分なしです。
結果が早く出るので、消耗品代が長期間かさむ家庭用脱毛機より、コスト面でもメリットがありますよ。
リンリンで採用しているマシーンは、日本でも最高級レベルのクオリティー脱毛ができます。
日本製で、日本女性の肌に合わせて設計された安全品質のため、お肌への影響が不安な女性でも大丈夫ですよ。
しかしフラッシュに敏感な肌質だと、安全なマシンでも何らかのトラブルが発生する可能性が、万が一にもあるかもしれません。
リンリンではもしトラブルが起きたときに備えて、速やかに対処するためクリニックとの連携体制をとっています。
ちょっとした肌の悩みでも、スタッフがエステティシャンとしての知識と経験を以って答えてくれます。
だから、リンリンでは肌に不安のある女性からも、満足度が高いようですね。
リンリンの脱毛は永久に効果があるのか?
「永久的に生えてこないのか」との問い合わせもあります。
リンリンは、医療機関が行っているニードルやレーザーを使った処理ではなく光脱毛なので、効果が永久とは言い切れません。
しかし、価格が安い、肌に比較的優しいといった光脱毛ならではのメリットは沢山あります。
一見永久という言葉には惹かれますが、レーザー脱毛と光脱毛ではメリットとデメリットがあり、特に脱毛初心者の女性は光脱毛から始めるのがおすすめです。
リンリンの3年回数保証コースには、なんと永久的なアフターサポートがついてきます!
これなら、回数消化後にまた生えてきてしまっても大丈夫ですね。
脱毛効果は永久ではありませんが、回数消化や期間、価格については永久保証なのがポイントです!
入会からずっと同じ価格で追加料金もなく、いつでも気軽に来店できるところが嬉しいです。
リンリンではメンズ脱毛に対応している?
身だしなみとして脱毛を始める男性も珍しくない今、髭専門クリニックやメンズ脱毛サロンも次々と登場していますね。
しかしリンリンは女性限定の脱毛サロンなので、男性が来店することはできません。
男の人が通える脱毛店には、「メンズTBC」や「RINX(リンクス)」などがあります。
これらのクリニックでは、濃いヒゲや男性の手強い剛毛に特化しているようです。
女性が通っているサロンの脱毛マシンでは、男性にとって出力が足りないと感るでしょう。
男性で脱毛サロンをお探しの方は、ぜひメンズ専門店を訪れてみて下さい。